結婚式が終わった後に2人でゆっくり料理を食べられるかはめっちゃポイント!
新婦-笑顔

結婚式の料理は、私の大好物の伊勢えび&フォアグラにしたんです♪
ゲストへのおもてなしもちゃんとできるし、私も食べるのが楽しみです♪

ウェディングプランナーウェディングプランナー

あ~・・・。
うん。
そうですね。。

新婦-疑問

どうしたんですか??
なにかまずいこと言いましたか??

ウェディングプランナーウェディングプランナー

え~っと、披露宴の最中は、新郎新婦さんは料理を食べる時間が無いって聞きました?

新婦-驚く

え!?そうなんですか!?
いや、なにも聞いてないです!!

ウェディングプランナーウェディングプランナー

一応、確認ですが、その結婚式場では結婚式が終わった後にブライズルーム(新郎新婦の控え室)で披露宴の料理を食べられるサービスはやってるか確認しましたか?

新婦-疑問

いいえ。
だって、披露宴の時にゲストの皆さんと一緒に和気あいあいとおしゃべりしながら食べられると思ってましたから。

ウェディングプランナーウェディングプランナー

あ~やっぱりですか。。
残念ですが、おそらくあなたは結婚式の料理をほとんど食べることができません。

新婦-悲壮

そ、そんな~~~~!!!!!
1人18,000円もした料理なのに、食べられないんですか!!!

結婚式場のチェックリスト46 ブライダルフェアはここに注意して!

新郎新婦は結婚式の料理を食べる時間が無いという事実は経験者のみぞ知る

結婚式の日は、新郎新婦さんはめちゃくちゃ忙しいです。

    • 早めに到着して着替え
    • 両家の挨拶
    • 挙式のリハーサル
    • 披露宴での撮影
    • ゲストとの歓談
    • お色直し
    • ゲストと両親へのお礼の挨拶
    • ゲストのお見送り

結婚式の準備は3~4ヶ月前から始まって、休日を返上して懸命に取り組みますが、挙式1時間と披露宴2.5時間の合計3.5時間です。

まさに打ち上げ花火のようです。

結婚式は打ち上げ花火みたいなもの

もちろん新郎新婦は花火を見る側ではなく、『打ち上げる側』です。
結婚式をゆっくり楽しむというよりも、レールに乗って慌しく駆け抜ける感じです。

高砂席(新郎新婦が披露宴の際に座る席)に座っても、立ったり歩いたり話したり撮影に応じたりとナイフとフォークを持つ時間すらなかなかありません。

全く手をつけられていない料理が、運び出されて、次々と料理が提供されます。
でも、せっかく美味しい料理が来ても、目の前の高級料理が冷めて行くのをただジッと眺めてゲストへのおもてなしを行わないといけません。

結婚式の料理はゲストへの大切なおもてなしだけど。。

結婚式を勘違いしている新郎新婦さんがいるので先にハッキリと書いておきましょう。

結婚式の意味

挙式:『儀式』、家族と親族と神様への誓い
披露宴:『おもてなし』、祝ってくれるゲストへの感謝とお披露目

だから、披露宴はゲストが楽しんで幸せな気持ちになってもらい、ゲストの皆さんの温かい笑顔に祝福されて新郎新婦も幸せな時間を過ごせて一生の思い出になることがポイントです。

そのため、新郎新婦は接待する側ですから、結婚式が終わった後はめっちゃ疲れてます。
特に新郎は疲れます。

たった3.5時間ですが、人前で話すことに慣れていなければ、空腹と疲労でいっぱいです。

そんな時でも結婚式場は、非情です。

帰宅を急かされます。
その理由は『どんでん』が始まるからです。

どんでん

結婚式の片づけ&次の結婚式の準備
披露宴会場のレイアウトをがらりと変えること

特に土日の午前の挙式&披露宴の場合、午後、夜と合計3組結婚式を行うこともあります。
その場合、結婚式場によっては披露宴が終わったら早く次の準備をしないと間に合いません。

だから、披露宴が終わって30分後には大慌てで全て片付けられています。
さっきまでの宴が夢幻の如く、大チェンジです。

でも、それは結婚式場側の都合ですよね。
結婚式を挙げるお二人にとっては、空腹と疲労のまま放り出されてしまうのは悲しすぎます。

だから、結婚式が終わった後に披露宴で出された料理をブライズルームなどでゆっくり食べられるかどうかはめちゃくちゃ大事なポイントなんです!

結婚式の後で料理を食べられるかどうかは自分から質問しないと結婚式場は教えてくれない!

営業担当

せっかく美味しい料理をオーダーされても新郎新婦さんは食べる時間ないんですけどね

なんて言われたら気分が萎えますよね。

それに結婚式場としても自社のマイナスポイントをわざわざバカ正直にアピールするはずがありません。

結婚式場によっては、

営業担当

あまり食べられる時間は無いかもしれませんが隙間時間を見つけて食べてください

というところもありますが、できるわけねーだろ!って話です。

もちろんゲストへのおもてなしや対応を軽視して、食べることに集中すれば食べられますよ。
でも、それは言い換えれば、

『料理を食べられて、ゲストの信頼を失う』

という事態になり、今後の人生に大きなマイナスポイントになります。
だから、結婚式を挙げる予定のお二人が契約前に自分たちでしっかりと確認しないといけません。

確認すべき3点

  1. 結婚式が終わった後に披露宴で出された料理をゆっくり食べられるか
  2. 披露宴で出された料理を全て出してくれるか、一部だけなのか
  3. 一部の場合の料理はなんなのか

新婦-疑問

結婚式が終わった後に披露宴で出された料理は、ブライズルームでゆっくり食べられますよね?

新婦-疑問

食べられるのは『フルコース全部』ですか?それとも『一部だけ』ですか?

新婦-疑問

一部の場合は、何の料理が食べられるんですか?

この質問は絶対にしてください!!
この質問の大切さは結婚式が終わった後でめっちゃ分かります。

空腹と疲労で疲れている上に、結婚式で使ったたくさんのグッズ(飾っていた装飾品や写真、持込していた物)を抱えて帰る姿は見ていて辛いです。

結婚式の後に料理を提供してくれない場合のちょっとした裏技もある

ホテルで結婚式を挙げる場合、結婚式の後に料理を出すサービスが無いならちょっとした裏技があります。
裏技というか『交渉』です。

ホテルの場合、レストランがホテル内に入っていることがほとんです。
そこで、結婚式の料理が出ないなら、そのレストランで食事ができるよう交渉するんです。

まずは、上記の通り、結婚式の後に料理を出してくれるか確認してください。
その上で、料理を提供するサービスが無いならこう言ってみて下さい。

新婦-困る(溜息)

結婚式が終わった後に料理を食べられないんじゃ楽しみも半減ね~。
でも、ここの式場も気に入ってるんで、結婚式の後にレストランでの食事をサービスしてくれませんか?
もし無理なら他の式場を探そうと思います。

これを言ってみてください。

ポイントは、『この結婚式場が気に入っているという前提』で『結婚式後の料理がネックになっている点』を伝えることです。
その上で、結婚式の後に料理を出してくれさえすれば契約するという雰囲気をかもし出すこと
です。

結婚式場にとっては、新郎新婦の1食分の料理をケチって契約を逃すよりも、1食分サービスして契約してくれる方がずっとお得です。
目の前の担当者に権限が無くても、上長や支配人とかけあって交渉してくれることもよくあります。

ホテルの場合、と書きましたが、ゲストハウスでもフロアごとに別々の披露宴会場がある場合、結婚式の後に別の披露宴会場で食事を提供することも可能です。
だから、ゲストハウスでもあきらめず交渉してください。

同じ料金でお腹を空かせて帰るのか、お腹がいっぱいに満たされて帰るのかで、思い出も全然違ってきます。

結婚式場選びでは、『交渉』がめちゃくちゃ重要です。

式場の言うままの提案を鵜呑みにしてはいけません。
案外なんとでもなります。

ぜひ、しっかりと交渉して満足の行く食事をして結婚式に良い思いでを追加してくださいね♪